イベントへ行ってきました
先日社長とお休みをいただきアルファロメオの展示イベントへ参加してきました。
メインはアルファロメオのため少数ですがフィアットとアバルトも参加していました。総勢約60台が新旧問わず鉄人28号のキレイに展示されていました。

社長はアルファコルセGTVにて私は社長の趣味車のフィアットチンクエチェントスポルティングアバルトで参加しました。このフィアット、並行車しか日本には居ない少し変わった車なのですがこのお車の話はまたいつか(笑)今回はアルファロメオのイベントですのでメインはコルセの話を少ししようかと思います。

今回の展示車両ですが在庫車として販売予定の車両でほぼ作業も終わりましたのでお披露目とこの珍しい車を改めてアルファロメオファン達に思い出してもらおうということと主催者の希望もあり展示することになりました。詳しくは当店の在庫に掲載された際にそちらを見ていただければわかるように色々と書かせていただいています。
簡単な説明を今回はさせていただきますがこの車のすごいところですが日本人が当時アルファロメオのレーシング部門だったアルファコルセに交渉し日本限定で作成された限定車となっています。当時は色々あり形式上は新車並行となってしまいましたが実質ディーラー車といっても過言はありません。ただ一応型式がないので歴とした並行車とも言えるとは思います(笑)
そんなお車ですが生産台数は60台前後と言われておりその中でもネロボディは約10台前後と言われており希少な一台ではあります。さらに当時の限定車には限定車専用のオプションがありそれらも多数装着されている個体はかなりレアと言えます。
詳しいオプションは在庫車掲載時にご確認いただけます。
ちなみにエンジンは2.0LのV6ターボとアルファの中でもさらに異端児的なエンジンを積んでいます。他のV6ほど音は豪快ではありませんがそれでもアルファのV6サウンドといえる音ですので紳士らしい渋さを備えているアルファロメオ、ただ走りは紳士とは言えないのがアルファロメオ。そういったレーシングユースだけれど大人としての上品さを併せ持ったような個体ではないでしょうか?価格はお安くはありませんがなかなか市場に出回り続ける個体ではないかと思います。気になる方はこの機会にぜひご検討ください。